標準プラン 基本セット:2Lプリント3枚
・1枚目:ソロアップ
鍵盤の弾き手の見える正面より撮影します。以下の①~③より、お好みの撮影範囲(望遠倍率)をお選びください。
客席のホールは2.5m高の三脚を使い、俯瞰にて鍵盤を斜め上から撮影し弾き手を美しく魅せます。
①ひざ下

②全身フレーム

③ピアノの足から天板まで

・2枚目:ソロワイド
正面~右斜め前から顔の見えやすいアングルで、ピアノとお花など舞台装飾が全て収まるように撮影します。 舞台装飾の位置により撮影範囲も変わりますので、撮影当日に会場での打ち合わせにて確認いたします。

・3枚目:集合写真
下部に白帯で、日にち・発表会の名称・ホール名などをお入れします。写真プリントサイズは標準で2Lワイドプリント(縦127mm×横192mm)ですが、少人数の場合は2Lプリント(縦127mm×横178mm)とさせていただきます。
参加者みなさまの素晴らしい笑顔を引き出すために楽しい雰囲気作りをしながら撮影します。みなさまの気持ちが和み、柔らかな表情の集合写真を手にしていただけるようにするため、この集合写真の撮影には力を注いでおります。

*標準プラン(基本セット)の3枚の写真内容は固定です。3枚ともソロアップや集合写真にしたいなどの写真内容の変更は承っておりませんのでご了承ください。
オプション1 写真追加(連弾・アンサンブルなど)
・標準プラン(基本セット)のソロ写真や集合写真の焼き増し他、連弾・アンサンブルなど、どのような内容の写真でも追加可能です。
追加料金は1枚につき400円です。なんでもOKです。
撮影日・発表会開催前に必要な方の注文を講師など依頼者様の方にて各出演者にお尋ねしていただきますようお願いいたします。






オプション2 写真データ配布サービス(基本セット+追加2枚)
依頼者様以外の発表会出演者様個々人の申し込みにて希望される方の分だけのご注文で承ります。
標準プランとして納品するプリント写真3枚(基本セット:ソロアップ・ソロワイド・集合写真)のデータの他に、こちらにて厳選しました追加写真2枚を加え、計5枚の写真データをGoogleドライブなどのクラウドサービスを用いてオンラインにてお渡しします。
こちらにて追加いたします追加写真2枚はソロ演奏の別シーン、別フレームの写真、挨拶シーン、連弾演奏などを予定しています。
CDやDVDなどの物理メディアを使用せずQRコードを読み取れるデバイスでオンラインにてダウンロード可能ですので、保管場所を取らずにスマートフォン・タブレットで写真を閲覧・保存したい方におすすめです。
写真データをお入れした記念ディスク作成サービスも別途ございます。詳しくは「写真データ・記念品」ページをご覧ください。
ご依頼者様にはダウンロード用URLとQRコードを印刷した用紙を後日お送りいたしますので受け取り後に閲覧とダウンロードが可能です。
料金は一律1300円となります。以下のQRコードはサンプルです。
